機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

22

「エンジニア組織とコーチング」勉強会

エンジニア組織においてコーチングはどんなインパクトがあるのか?

Organizing : 株式会社asken

Hashtag :#asken_dev
Registration info

無料

Free

FCFS
23/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

エンジニア組織とコーチング

あすけんのエンジニア組織では、「ともに、学ぶ」をコアとして組織運営をしています。そのためには、知識を学ぶ、という点も重要ですが、自らを探索し新たな自分を発見するという意味での学びも重要だと考えています。この学びが実現すると、個人が成長したり、組織としてモメンタムが起こります。

自らを発見する学びを得るためには、コーチングの要素が重要だと考えています。そこで、今回はあすけん社内でコーチングを実践している服巻さんと、Sansanの社内コーチとして活躍されている三橋さんに、自らの体験を通したコーチングのインパクトを共有していただきます。

①コーチングで変えられたこと

内容紹介 askenという会社の成長サイクルでいえば幼年期にあたる時期にエンジニアとして加わり、マネージャーに役割を変えた時のコーチングとの出会いを体験談を元にお話してみようと思います。

登壇者

服巻 和繁(@cozzbox)

株式会社asken エンジニアリングマネージャー 兼 コーチ。askenに1人目のエンジニアとして参画。Androidアプリエンジニア兼システム統括マネージャー、システム部部長、医療事業部エンジニアリングマネージャーと役割を変えながら、現在はピープルマネジメントや採用、法人クライアント運用から社内情シスに至るまで幅広く担当。

② なぜコーチングが必要なのか?

内容紹介 コーチングが注目され、エンジニア組織で取り入れる会社も増えてきました。とはいえ、コーチングは奥が深く広く、本質を理解するのは簡単ではありません。

そこで、Sansanで社内コーチ(個人コーチング、チームコーチング)として活躍されている三橋さんを交えて、コーチングとは何か、エンジニア組織でコーチングを活かしてより良くしていけるか、などの問いを登壇者3人で対話形式で深ぼっていきます。

登壇者

三橋 新(@art96) 氏

Sansan 株式会社 人事部 社内コーチ。29番目の社員としてSansanへ参加し、営業、経営管理(人事/総務/法務)、情報システムなど企業のアーリーステージにおける役割を担ってきた。人や組織の可能性を信じ、進化に関わるコーチングに魅了され、社内コーチングをゼロから立ち上げ制度化し今に至る。

  • 米国CTI認定 プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)取得
  • 米国CRR認定 組織と関係性のためのシステムコーチ(ORSCC)取得
  • ICF(国際コーチング連盟)認定資格 Professional Certified Coach(PCC)取得
  • CRR Global Japan ファカルティ(コーチのスーパーバイザー)

当日の流れ

  • 19:25 Zoom開始予定
  • 19:30 開始、導入
  • 19:40 コーチングで変えられたこと/ 服巻和繁
  • 20:00 なぜコーチングが必要なのか? / 三橋新
  • 21:00 終了予定

askenについて

食事を記録すると、栄養士からの食事改善アドバイスが自動で届くサービス「あすけん」。会員数700万人を超え、「ヘルスケア(健康)/フィットネス」カテゴリのダウンロード数&売上ともに「No1」(data.ai調べ)

ZoomのURLについて

zoomを使ってのリモート開催です。zoomのURL等は、当日当ページの「参加者への情報」欄に記載します。また、別途参加者にメールにてお知らせします。

Feed

cozzbox

cozzboxさんが資料をアップしました。

01/05/2023 18:17

tsuyok

tsuyok published 「エンジニア組織とコーチング」勉強会.

12/12/2022 17:58

「エンジニア組織とコーチング」勉強会 を公開しました!

Group

株式会社asken

ひとびとの明日を 今日より健康にする

Number of events 6

Members 908

Ended

2022/12/22(Thu)

19:30
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/12/12(Mon) 17:58 〜
2022/12/22(Thu) 21:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(23)

ys1943

ys1943

「エンジニア組織とコーチング」勉強会に参加を申し込みました!

wakaba-zeroyon

wakaba-zeroyon

「エンジニア組織とコーチング」勉強会に参加を申し込みました!

yoichi22

yoichi22

「エンジニア組織とコーチング」勉強会に参加を申し込みました!

naginx

naginx

「エンジニア組織とコーチング」勉強会に参加を申し込みました!

NAO_MK2

NAO_MK2

「エンジニア組織とコーチング」勉強会に参加を申し込みました!

g18nek0

g18nek0

「エンジニア組織とコーチング」勉強会 に参加を申し込みました!

SotaYamaguchi

SotaYamaguchi

「エンジニア組織とコーチング」勉強会 に参加を申し込みました!

tamehirok

tamehirok

「エンジニア組織とコーチング」勉強会 に参加を申し込みました!

katsutomu

katsutomu

「エンジニア組織とコーチング」勉強会に参加を申し込みました!

spinier

spinier

「エンジニア組織とコーチング」勉強会 に参加を申し込みました!

Attendees (23)